歯列矯正

歯列矯正の種類について【それぞれのメリット、デメリットまとめます】

こんにちは、なな  (iqg0xPeMdCD0X8p) です( *´艸`)

今日は歯列矯正4年目の私が、

・矯正を始めたいけれど、どの装置がいいんだろう?
・違いは何?

という方々の疑問を解決していきます。

歯列矯正は、以下の3種類に分けられます。

・インビザライン

・表側矯正

・裏側矯正

それぞれにメリット、デメリットがあるので…

自分に合った矯正器具を選ぶことがとても大切。

本記事で、自分に合った矯正器具を考えてみてください。

おすすめの矯正装置


何を重要視しているかで、おすすめの矯正装置が変わってきます。

○矯正装置が目立つのが嫌で、自己管理能力に相当な自信がある人

→インビザラインがおすすめ

○矯正装置が目立つのが嫌な人

→裏側矯正がおすすめ

○矯正器具が見えても仕方ないと割り切れる人、矯正の効果が何より大事だと考える人

→表面矯正がおすすめ

以下で、おすすめの理由をお話しします。

インビザラインについて

✔ インビザラインのメリット

・取り外せる

・目立たない

・通院の頻度が少ない

インビザラインのメリットはとにかく自分で取り外しができることです。

そのため歯磨きや食事の時にも、不便さを感じることがありません。

また、透明で目立ちにくく、矯正していることを周りに気づかれにくいです。

10日ごとぐらいで、どんどん次のマウスピースに取り換えていき、徐々に理想の歯並びへと近づいていきます。

クリニックによって違いますが、通院頻度は4~6週間に一度で済み、他の歯列矯正より通院の頻度が少ないので出張が多い方にもぴったりです。

✔ インビザラインのデメリット

・装着時間を守らないと効果が出ない

・食事や歯磨きのたびに取り外す必要がある

・治療を受けられないことがある

次にデメリット。

1番のデメリットは、装着時間を守らないと効果が出ないこと

1日20~22時間程度の装着が推奨されていて、歯磨きや食事のとき以外はほぼずっと付けている必要があります。

ジュース、お茶を飲む時もインビザラインを外す必要があるので…

だらだら飲みやお菓子休憩などが難しくなります。

また、インビザラインは主に軽度~中度の歯並びの悪さを改善するのに向いているため、歯並びが悪すぎると治療を断られることもあります。

表側矯正について

✔ 表面矯正のメリット

・症例が多い

・比較的、難易度が高くない

・多くの歯医者で受けられる

・難しい歯並びも直すことができる

・費用が安い

表側矯正のメリットは症例が多く、ある程度、方法や技術が確立されていることです。

多くの歯医者で受けることができ、後でご紹介する裏側矯正よりは、歯医者さんの腕は必要ありません。

また、難しい歯並びでも治療することができ、比較的費用も安いです。

✔ 表面矯正のデメリット

・目立つ

・歯磨きが大変

デメリットは、矯正中であることが周りにばれてしまう事です。

また、凹凸がある器具を口の中につけるため歯磨きがとにかく大変になります。

こんな表側矯正ですが、実はさらに「銀のブラケットの表側矯正」と「白のブラケットの表側矯正」の2種類に分けられます。

表側矯正 (銀のブラケット)

〇メリット

・最も症例が多い

・歯を効率的に動かせる

・器具の強度が高く、外れにくい

・矯正の中では安い

〇デメリット

・目立つ

多くの方が思い浮かべる矯正は銀のブラケットの表側矯正です。

目立つという欠点はありますが器具の強度が高く、歯医者さんが治療するのに最も扱いやすいため、これまで多くの方に使われてきました。

矯正治療の面だけで考えると銀のブラケットの表側矯正が最も優れているので、見た目を重視しない方はこの器具をオススメします。

表側矯正 (白のブラケット)

〇メリット

・目立ちにくい

〇デメリット

・強度が低く、矯正器具が取れてしまうことがある

・銀のブラケットより歯医者さんの技術力が必要

・費用が銀のブラケットより5-10万円ほど高額

「矯正器具が目立つのが嫌」というニーズにこたえて誕生したのが白のブラケットの表側矯正です。

メリットは、目立ちにくいこと。

ただし歯の表側に器具がつくので、矯正していることは普通に気づかれます。

そして機能面は銀のブラケットの圧勝です。

白のブラケットは銀のブラケットより強度が低く、ブラケットが取れてしまうことがあります。

私も3回ほどブラケットが取れてしまったことがあり、付け直してもらうために歯医者へ行きました。

奥歯など力が必要なところや見えにくいところには銀のブラケットを付け、前歯など見えるところのみ白いブラケットをつけます。

費用は銀のブラケットより5~10万円ほど高額であることが一般的です。

裏側矯正について

✔ 裏側矯正のメリット

・見た目では矯正していることが分からない

裏側矯正のメリットは、ぱっと見で矯正をしていることが分からないことです。

そのため、芸能人の方などもよく裏側矯正をされていますよね。

半年~1年ほど矯正治療すると、ある程度、ぱっと見の歯並びは整うので、裏側矯正であれば歯を見せて笑う抵抗がなくなり、友達に驚かれることもあるかもしれません。

✔ 裏側矯正のデメリット

・表側矯正より高い技術力が必要

・費用が高い

・歯磨きが大変

・舌が傷つく

一方、デメリットは上に書いた4つです。

裏側矯正は表側矯正より高い技術力が必要で、裏側矯正を行っていない歯科医院もあります。

また、表側矯正より20~30万円程度、高額であることが多いです。

歯磨きが大変になるのは表側矯正と同じですが、裏側矯正は歯の裏側に矯正器具がつくので舌が傷ついたりしゃべりにくくなることもあります。

まとめ

歯列矯正にはこのような種類があり、それぞれ一長一短です。

メリット・デメリットを理解して、自分の理想や生活に合ったものを選べることを願っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【大学生】歯列矯正の痛みをどこよりも分かりやすく伝えます【痛みの程度、痛い日数、1番痛い時期】歯列矯正痛みについてまとめました。本記事を読むと、矯正の痛み、痛みがある日数、1番痛い時期が分かります。3分で矯正の痛みが理解できますよ◎体験談も含めて書きました。...
【抜歯8本経験者が語る】抜歯の痛みはどのくらいか?【親知らず、歯列矯正など】抜歯8本経験者が抜歯についてまとめました。ぶっちゃけ痛みはたいしたことないですよ。抜歯の痛み、抜歯後の食事、抜歯後の注意点、腫れる期間などについて書いてます。...
【歯列矯正を考えている人へ】抜歯跡が埋まるまでの期間はどのくらいか?【体験談】抜歯跡が埋まるまでの期間についてまとめました。どれくらい気づかれるか、不便な事はあるか、抜歯時の痛みについても書いています。歯列矯正を考えている方に読んでほしい記事です。...

アイキャッチ画像の写真 : Photo by Christin Hume on Unsplash